9月もあと2日・・・10月になると今年も終わり感が出て来ますね(笑)
皆さん朝起きた時に『首を寝違えた!!』って経験ありますか??
よく耳にしますしアスリートの方でもそれが原因で試合を休んだりしますよね?!
原因は色々あるようで不自然な寝姿勢や前日に無理な動き痙攣などでも発症するようです!一般の方とアスリートとでは寝違えの原因は違うかも知れませんが、『不自然な寝姿勢』だとすれば対処法はあると思います。
自分の印象ですが、寝違える方の共通点は首や背中の硬さがあります。ベッドや枕の相性で軽減は出来るかも知れませんが場所やいつもと違う環境だと危ないですよね?! やはりセルフケアーは大事です。
痛みがある場合はそこに直接アプローチを掛ける事はしません!痛みが出る方向と出ない方向があれば痛みがない動かし方の範囲で動かします。
今日キックボクシングのレッスンに来られた生徒さんもお朝起きた時に右首を寝違えてしまったようでした。
ストレッチ少しと首以外の肩甲骨や腕肩の動きを入れるとレッスン後には痛みが軽くなってる!と喜ばれていました。 もちろん痛みの具合により安静時間も大事ですが痛くない部分にアプローチ掛けるのは効果的です。
土日祝日でも営業していますので急な痛みでお悩みの方はスタジオまでご連絡ください!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
完全予約制プライベートスタジオ
整体サロン&ピラティス
bco studio
〒150-0043
東京都渋谷区神宮前1-21-15 ナポレ原宿2階奥
JR山手線原宿駅『竹下通り口』より徒歩1分
<TEL>070-8355-4592
<MAIL>bcostudio@gmail.com
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Comments