WBCで日本が勝って連日野球で盛り上がってますね!ラクビーを見た時に感じましたが試合中は勝利のためにぶつかり合いますが試合後は相手を称え合う『ノーサイド精神』この光景を見るとスポーツって良いな!って改めて思いました。。
今日は身体の調子を確認する意外な部分をお伝えしようと思います。頭のや骨盤の角度など言われたりすることはあると思いますがここを意識したことありますか??
『舌の位置』
舌の位置が上顎に通常はくっついているのが正常とされていますが意外と中間位置や下にいつもある方がいます。上か下だけで何が違うの??って思われるかも知れませんがこれが凄く身体に関係しているんです!
【舌の位置が不安定で起こるデメリット】
・噛み合わせが悪くなる
・気道が狭くなりいびきや呼吸トラブルの原因
・唾液の減少
・頭痛 偏頭痛
・肩こり
・腰痛
・背中のはり
・ウィルスにかかりやすい
これだけのデメリットがあると思うと改善する可能性があるなら見逃せない事だと思いますよね?!歯医者さんの情報サイトで実際に改善されている実例があるくらい重要ですしヨガなどでは呼吸の前に舌の位置からレッスンする場合もあるようです。
『舌も筋肉の1つ!』
舌も自分で操作できるちゃんとした筋肉の1つでこの筋肉も鍛える必要があります!生活しているとどうしても重力が一生掛かってきますし老化の原因もこの重力が大きく関わってくるので反発する力(抗重力筋)を意識して鍛えられるかが老化予防のカギになってきます!
舌が上にある事で身体の中で一番重い頭を支えて上に持ち上げて身体も安定させているのでこの支えがない事で肩こり首こり頭痛も引き起こす原因にもなります。
『どうやってトレーニングするか??』
ネット検索でも色んな方法が出ていますが日常でも出来やすい方法をお伝えします。
【遊びながら】
①舌を上顎のペタッとくっ付けて強く押す
②強く押し付けたまま舌と上顎を一気に離すと『ポンッ!』と音を出す
子どもの頃よく大きく鳴らして遊んだ方もいらっしゃると思います。上に押し付ける事で筋力がついてくるので遊びながらやってみてください!
【食べながら】
あまり音を鳴らすのも難しい方もいるのでガムを食べながらの簡単方法をお伝えします。
①ガムを噛んで馴染んできたら上顎に舌で押し当てるを繰り返す!
どちらも慣れない方には疲れる動きではありますが普段使っていない筋肉なので先ずは意識して使ってあげると無意識でも上顎にキープされる事が自然になるのでやってみてください。
Comments