top of page
検索
bco studio
2023年5月27日
ピラティスの為のピラティスしてませんか??
最近は季節の変わり目もあって暑い日と寒い日が日毎に変わって体調が壊しやすい気候が続いてますね。。。 ピラティススタジオが都内でもかなり多くなっている実感があります!特にマシーンピラティスが人気のようでモデルさん・女優さんがInstagramで発信している影響がスゴく大きく若...
bco studio
2023年4月22日
若くいられるコツとは??
『何歳になっても若くいたい!』そう思っている方も多いと思いますし自分もその1人です! 何歳になっても若い方を見ていると見た目ではなく『内面』が大きく影響しているんではないかと自分は感じます! もちろん見た目や姿勢で印象も変わるのは事実ですが。。。特別メイクや美容にお金をあま...
bco studio
2023年4月21日
ストレッチや筋膜リリースだけではダメな理由!
『腰が痛む!前ももが張ってる!』と思った時リリースポールやボールなどでゴリゴリして気持ちよく楽になった経験もある方もいると思いますしレッスンや動画でもよく紹介されていますね! 簡単にゴロゴロ寝てるだけで良いのでやられてる方も多いと思いますがそれだけでは身体の張りや違和感は改...
bco studio
2023年4月19日
『ピラティス』ってなに??
来店される90%のお客様がデスクワークのお仕事されている方で肩こり・腰痛のお悩みです。立つ寝るよりも一番腰に負担が掛かる姿勢が『座り姿勢』と言われているのでデスクワークの方は誰でも腰痛になるリスクを持っていると思います!...
bco studio
2023年4月16日
『美容室』と『整体』の共通点
週末はあいにくの雨!少し肌寒くてこんな日は家でゆっくりしていたい1日です・・・ スタジオで整体をやっていますがピラティス・ダンス歴に比べてまだ経験が浅いのでどなたにでも満足して頂けるようにと勉強していますが知識ももちろん大事ですが実践の重要さを凄く感じます!...
bco studio
2023年4月12日
努力が報われる条件とは??
昨夜からの強風が今日も続いていて1日こんな感じになりそうです。。。黄砂が心配。。 スポーツや勉強で成績・結果を出している人を見ると『あんなに努力出来ない・・』『よくあんなにストイックに出来るよね!』って感心してしまいます。でも努力しても結果に結び付くか?ってそんな事ばかりで...
bco studio
2023年4月9日
膝の痛みの原因は??
暖かい日が続いてましたが今日はチョット肌寒い1日になりました!原宿の観光客は今日も多くて今年のGWは凄い人混みになりそうです。。。 ピラティスインストラクターになって8年位になりますがマンツーマンレッスンだけでなく過去にはスポーツジムでダンス・ピラティスのグループレッスンも...
bco studio
2023年4月5日
筋トレよりも大事なこと!
東京の昼間は暖かい日が4月に入って増えましたが、まだ夜は少し肌寒いですね。。 コロナの影響もあって健康に気を遣う方は以前より増えましたし都内でもスポーツジムが24時間営業していたりと気軽に運動出来る環境が増えましたね! エクササイズ動画も色んな種類が多くあってどれを参考にす...
bco studio
2023年3月31日
肥満はうつる?!
3月も最終日になっていよいよ明日から4月で新入生や新入社員の方も緊張されている時期なんじゃないでしょうか? コロナも落ち着いてマスクも解禁になったので顔を出して話す事がまた普通になってくればいいと思います! 季節も変わり暖かくなったので動きたくなって来た方もいらっしゃると思...
bco studio
2023年3月30日
肩甲骨剥がしだけでは良くならない!
春休みの影響か連日原宿は子どもたちや親子連れで賑わってます!!コロナ前はこんな感じだったなぁ〜〜と思い出しました。 SNSや整体・マッサージの時によく耳にする『肩甲骨はがし』 肩甲骨の奥を指圧して肩甲骨を動かしやすくするイメージで張り付いているのが悪いと思っている方も多いと...
bco studio
2023年3月29日
『正座』って行けないの??
春休みに入り小学生や中学生の子ども達もやっとマスク解禁になり色んな所に行ける機会も増えていると思います! 自分が小学生の頃と比べて違うことは沢山あります!社会環境や勉強スタイルなど時代と共に変わっています。。。 スポーツもその1つで水を飲むな!とか筋トレなど昔と今では教え方...
bco studio
2023年3月28日
疲れやすい身体になってませんか??
3月も終わりに近づき桜も満開でいよいよ4月新しいシーズンになりますね!生活の変化や仕事で新規一転の方もいらしゃると思います! 気持ちにスイッチが入ると身体も緊張して力が入ってしまい疲れやすくなったり。。。気づいたら息が止まってた!なんて経験ありませんか?? 運動してたりダン...
bco studio
2023年3月26日
WBCからみるお尻の世界基準って??
日本中が盛り上がったWBCもドラマチックな優勝で終わりましたね!日本人が海外で活躍している光景はすごく心打たれます。日本人もスポーツでやれるんだ!って大人だけでなく子ども達にも夢や希望を与えてくれる光景です。 スポーツや東京に観光に来られている海外の人を見ると身体の大きさ骨...
bco studio
2023年3月16日
ニュートラルより大事なことって?
東京の桜も開花宣言が出たようでこれからお花見シーズンになりますね!今年はマスクもイベントも解禁ですので楽しめそうですね! ピラティスを体験された方なら聞いた事があると思いますがピラティスレッスンではよく『ニュートラルポジション』って言葉を使ったりインストラクターが言ったりし...
bco studio
2023年3月12日
腰痛・肩こりの原因は口にあるかも?!
WBCで日本が勝って連日野球で盛り上がってますね!ラクビーを見た時に感じましたが試合中は勝利のためにぶつかり合いますが試合後は相手を称え合う『ノーサイド精神』この光景を見るとスポーツって良いな!って改めて思いました。。 今日は身体の調子を確認する意外な部分をお伝えしようと思...
bco studio
2023年3月8日
諦めないで!続けられるコツとは?
3月に入っていよいよ春が来てる陽気になってきた感じがします!明日からさらに気温も上がり動きたくなる気分になるんじゃないでしょうか?! この時期学校の卒業式や引っ越しなど環境が変わったり新しいチャレンジをしたいと考えてる方も多いと思います!...
bco studio
2023年3月5日
もも裏のストレッチだけではダメ!
今日も少し曇り空の原宿ですが海外からの観光客の皆さんが多く来られてのを見掛けます!もうすっかりコロナ前に戻りつつありますね! 通販番組やYouTube・SNS等で『腰痛改善にはもも裏を柔らかくすれば改善する!』など耳にした事あると思います!...
bco studio
2023年3月3日
花粉症が悪化させない方法とは?
3月になり気温も少し上がって過ごしやすい季節に近づいてきました! この時期になると一番恐るのが『花粉症』です。。。毎年悩まされる方は多いと思いますし生徒さんに伺っても多くの方が違和感があると言われてます。今年は去年の猛暑の影響で花粉量も多いようですが毎年そんなようなニュース...
bco studio
2023年2月26日
腕の痛みの原因は1つじゃない!
2月ももう終わりですが寒さはやっぱり続きますね・・・・来週から暖かいと言われてますが花粉も飛ぶと思うので気を付けないとです! 凝りが出やすい箇所して言われるのが『首や肩・腰』ですが動かす際に腕に@痛みが出る方がいらっしゃいます。腕を上げようとした時・・・捻じろうとする時に肩...
bco studio
2023年2月25日
トンカチと釘から学ぶコト
2月もあと4日で終わり来週から気温も上がって春の陽気になっていくようです!寒いより暖かい方がやっぱり良いですね。。 突然ですが。。こんなことわざ知ってますか?? 『If all you have is a hammer, Everything looks like a...
bottom of page